電気通信会社の車路→倉庫、倉庫→事務所 へと改修する工事です
およそ2か月の工事でした
既存車路を倉庫へ改修し既存倉庫の材料を引越後に既存倉庫を事務所へ改修する工事です
社員の方が2Fでお仕事をされている中での作業
社員の方はもとより地域の皆様にも騒音振動などでご迷惑をかけながらの作業でした
ご協力ありがとうございました
既存車路部分左before右after です
解放部分をサイディングで塞ぎ出入口にシャッターを設けました
隣地側の犬走の解放部分もサイディングで塞いでいます
通り抜けた側も同様に解放部分をサイディングで塞ぎ出入口にシャッターを設けました
外観です
既存のシャッター部分が倉庫になっていました
そこをALCで塞ぎENT部分も新たにSTDサッシを設けました
こちらはbefore写真がありませんが左写真は面格子が無かったものを新たに取付、右写真は元々倉庫であったため壁だった部分を新たに解体してサッシを取り付けました
ENT部分の内観です
上2枚がガラスブロック部分の下2枚がSTD部分のbefore after です
2階事務所へと上がる階段廻りbefore after です
ここからはbefore写真がありません
元倉庫部分を間仕切って事務所へ改修
元倉庫部分を間仕切って社長室へ改修
廊下廻りです
応接室を会長室へ改修
水廻りです
改修工事の場合解体してみないと、物をどかしてみないと分からないという部分が多く不安な部分もありますが全体的にスッキリと納めれて良かったと思います
またご縁があればよろしくお願いします